みなさん大変お待たせしました!
昨年好評でしたので今年も引き続き、冬至の恵方願いの仕方をお教えいたしますね!!
今年の冬至は12/22です。
2016年の恵方は丙、「南南東」です。
■用意するもの
・和紙(願い文を書きます)
・鈴 2つ
・黄色い糸
-新たに今年からチャレンジする方は・・
・箱 (今年からの人は紙製・木製の出来ましたら、黄色いものを用意)
願いがかなった方と今年のお願いをしたい方---
近所の氏神様へ必ずお礼をしに行ってください。(お礼:お参りをすることを言います)
そして今年の願い文は、新年のお炊き上げをしてもらってください。
お願い文を入れていた、箱と鈴と糸(紐)はそのままで、今年の新しいお願い文と新しい鈴2つを先の箱に追加して入れて、昨年の願い文に縛っていた赤い糸(紐)に今年は「黄色の」糸(紐)を繋げて箱を縛ります。
そして12/22のお昼すぎから夜20時までにその箱を今年は、恵方に置きましょう。
願いがかなわなかった方と今年からお願いを新たにしたい方---
新たに今年からお願いする方、または箱も新しくしたい方は、自然由来の箱(木製、紙製)の黄色い箱をご用意ください。また願いの叶った方同様黄色い糸をご
用意ください。
そして和紙でお願いごとを1つ書いて、鈴を2つと一緒に箱の中に収め黄色い糸で縛ります。
設置する時間と場所は上記と同じく、12/22のお昼すぎから夜20時までにその箱を今年は、恵方に置きましょう。
おさらい---
お願いごとは必ず1つだけです。
願いが叶ったら、願い文は箱から取り出し、氏神様にお礼をして下さい。
そして新しいお願い文を入れます。
もし願いがかなわなかったら、願い文はそのまま引き続き入れておき新しい鈴2つを箱に入れます。
そして縛ってあった赤い糸(紐)に今年の色の糸(紐)を繋げて縛ります。
また、冬至に間に合わなかった方は・・
諦めないでください!
リベンジがあります!!
来年の節分にもう一度チャンスがあります!
今年一年ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。