「 令和2年 」 一覧
-
-
2020年11月は東のパワーの「芝山仁王尊」のお話
さて、今月は毎年恒例の「芝山仁王尊」の参拝となります。方聖閣では先代から毎年11月は「芝山仁王尊」に参拝しておりますが、今回は「芝山仁王尊」のお話をしたいと思います。 方聖閣では、毎月の参拝を決めるに ...
-
-
2020年6月は、三碧木星の方は大警戒です!!
ようやく、新型コロナウィルスの自粛解除となりましたが、まだまだ予断の許さない状況のようです。 そんな中今回は、まず三碧木星の方は特に今月は大警戒をしなくてはならないので、まず先にお伝えし、そのあと、今 ...
-
-
易占で占う!新型コロナウィルスの今後
今回は2月の初旬の富塚先生が新型コロナウィルスについて占ってみた事をお話したいと思います。いつもお話をしておりますが、結果も重要ですが、その結果に至るプロセスを理解していただくことが実は大変重要なので ...
-
-
令和2年 方聖閣新春講演会報告
さて、今年も方聖閣恒例の「天地人 気学と易で見る 令和2年の動向」と題し、新春講演会を無事終えることができました。 たくさんのご来場誠にありがとうございました。 昨年の講演会でも話をさせていただいた、 ...
-
-
令和2年 日本の動向は?
2019年は平成から令和の幕開けとなり新天皇陛下が即位されました。 又、消費税が8%から10%となったり、大型台風、暴風や浸水被害が深刻でした。 来年は2回目となる「東京オリンピック」が開催されます。 ...
-
-
2020年版 恵方願い -方聖閣オリジナル願書篇-
令和2年は庚子七赤金星の年で西方位が恵方となるが、来年は西が九紫の暗剣殺となる為、冬至から立春に行う事が良いでしょう。 方聖閣オリジナル恵方願いの書式に沿って願い事を書く(縦19cm以内、横6cm以内 ...